ご利用規約

皆さまに安心してご利用いただくため、最後までお読みいただきますようお願いいたします。

●次に該当するわんちゃんはトリミングのご利用をお断りさせていただく事がございます。
・1 年以内に狂犬病予防接種、混合ワクチン接種を受けていない。
・狂犬病予防接種・混合ワクチン接種後 1 週間を経過していない。
・ノミ・ダニが複数寄生している ・過度の噛み癖や吠え、ひどく暴れる、体調不良、皮膚の状態でトリミングサービスのご利用に適さないと当店が判断した場合。

※狂犬病予防接種表または鑑札札、混合ワクチン接種証明証を確認させていただきます。 (抗体検査結果証明書でも可) 初回ご利用時・以降年1回
※獣医師の判断により接種出来ない場合は理由をお聞かせください。
・当日キャンセルや無断キャンセルが複数回続く場合にはご利用をお断りさせていただく事がございます。
・当サロンはマンションの一階テナントとなります。過度の吠え癖などがある場合(吠えの抑制が困難な子) は大変申し訳ございませんが、次回以降のご利用をお断りさせていただく事があります。ご了承ください。

●トリミングについて
・ご利用後の手直しににつきましては来店日を含む 3 日以内にご連絡後、1週間以内にご来店を頂きますようお願いいたします。ご来店後、無料にて手直しさせていただきます。(全身の長さなおしはしておりません)
・もつれや毛玉、わんちゃんの毛質等の理由で仕上がりイメージと違った場合のお直しは出来かねますのでご了承ください。 ・施術の際、危険が伴うと判断した場合は双方の安全の為、エリザベスカラーや口輪を付けさせていただきます。
・当サロンは犬への負担を少なくすること、安全に配慮することを第一に考えております。体力的に心配のあるシニア犬、極度に怖がる、暴れる、噛みつくなどの場合は施術の中止またはできる範囲でさせていただく場合がございます
・コース料金のほか大きさ、毛量、毛玉、保定、高齢によって追加料金が発生することがございます。

●サービス中断、中止について ・トリミング中わんちゃんの健康状態、精神状態等で美容に危険が伴うと判断した場合は

わんちゃんの気持ち、命を優先させていただきますのでトリミングの一時中断または中止することがござ います。 トリミングを完了することなく中止になった場合のトリミング料金はそれまでに終了している施術内容 の料金のお支払いとなります。料金は当店の判断になります。

●緊急時・トラブルについて ・トリミング中にわんちゃんの具合が悪くなった場合、お客様にご連絡の上美容を中止し速やかにお迎えをお願いする場合がございます。 万が一ご連絡がつかない場合で緊急を要すると判断した場合、近隣動物病院に連絡後、 獣医師の診察を受けさせていただきます。この際の治療・診察にかかった費用は飼い主様のご負担とさせ ていただきます。

・お預け頂くわんちゃんには愛情を持って大切に接する事をお約束しますが、 万が一当店の過失により怪我、事故が発生した場合は飼い主様にご連絡の上、早急に獣医師の 診察等の処置を取らせていただく場合がございます。 その際の治療費は当店が負担させていただきます。 尚、治療費以外の慰謝料及び損害賠償等のご請求に関しましては一切の責任を負いかねますので ご了承ください。ご連絡がつかない・緊急に際には事後報告になることご了承ください。

・当サロンの不可抗力による突発事故(天災、不慮の事故、高齢、持病、特異体質等)に基づく発病・怪我 死亡・逸走・疾病等、如何なる事由においてもその治療費、損害賠償或いは慰謝料等の請求には一切応じ ません。

●その他 以下の項目に当てはまる場合はワンちゃんとスタッフの安全の為、必ずお知らせください。  持病や投薬・通院中など
□ 噛み癖がある
□ 過去に大きな病気や怪我をしたことがある
□ 過去に他サロン様よりお断りされたことがある(理由をお聞かせください)

●個人情報について 当サロンではお客様から頂いた個人情報、わんちゃんの情報に関して厳重に管理いたします。

お気軽にご連絡ください
LINE予約はこちら